こんにちは!
表参道でアイリストをしているAYAKAです。
以前にわたしがアップした安室奈美恵さんのまつげエクステに関するブログ


こちらの2記事が、安室奈美恵 まつげエクステ でGoogle検索すると上位1位と2位に!!!
とても嬉しい結果に驚いています。
これもブログを読んで下さったわたしのお客様をはじめ、安室奈美恵さんのファンの皆様、記事に興味を持って下さりご覧頂いた全ての方々のおかげです。心より御礼申し上げます。
ブログを読んで下さった皆様に、 少しでもお役に立てる情報をお届けできていたら嬉しいです。
引退の日へ向け、奈美恵ファッションに身を包み、各イベントや沖縄に向かうファンの皆様が沢山いらっしゃると思うので、
本日は、安室奈美恵さんに近づく眉メイクをテーマにブログを描いて行きたいと思います!
前置きが長くなりましたが、最後までご覧頂けたら嬉しいです。
安室奈美恵さんの眉毛の歴史を振り返ってみる♡
安室奈美恵さんといえば細眉!
90年代に細眉ブームを巻き起こし、一気にファッションアイコンとして当時の女性たちの憧れの存在となりました♡
時代は変わり、奈美恵さんの眉毛にも年々ちょっとずつ変化がありますが、基本的には小顔に合った細めの眉毛が印象的です♡
90年代アムラー時代
2000年~2005年
2007~2012年
20周年頃
現在
現在の安室奈美恵さんの眉毛♡
太眉が主流となった現在も、小顔に合わせて少し細めな眉毛の奈美恵さん。
それでも昔と比べたら、徐々に太くなって来ていますね。
実は眉毛は太めの方が若々しく見えます。
年齢を重ねる度に、透明感が増し、昔の写真と比べても、全く変わらない奈美恵さん。
以前より少し太くなった眉毛が、奈美恵さんの自然体で美しい表情を更に引き立てているのかもしれません。
安室奈美恵さんのような眉毛を描くには??
では、実際に奈美恵様に近づく眉メイクの方法を解説したいと思います。
今回は、最近の安室奈美恵さんのような自然で綺麗な眉毛にするにはどうしたら良いか??
奈美恵風まゆげの描き方のポイントについて、お伝えしていきます!!
ポイント1 なだらかなアーチ
安室奈美恵さんの眉毛の特徴のひとつ。
なだらかなアーチ
ペンシルでしっかりかかず、パウダーを使ってふんわり全体的に丸みを出して描いて下さい。
おでこの生え際の丸みと合わせて、眉のアーチを描くと、お顔の形が奈美恵さんのような綺麗な卵型に近づいて見えます♡
ポイント2 眉尻はスッとさせる
眉尻は、ふんわり描かずスッとスッキリと描いてみて下さい。
眉尻のみペンシルを使い輪廓をハッキリ描くのもアリです!
ポイント3 眉頭の位置
眉頭の位置は小鼻の延長線上に。
安室奈美恵さんの顔立ちは目元が少しだけ離れているのが特徴です。
眉頭の位置が小鼻の延長線上より顔の内側に入ってしまうと、目元が近づいて見えるので、小鼻の延長線上を意識して描いてみて下さい。
まとめ
安室奈美恵さんの眉メイクのポイントは
- なだらかなアーチ
- 眉尻はスッとスッキリ
- 眉頭は小鼻の延長線上に
今回、太さはあえて何mmぐらいと解説しませんでした。
というのも、その方それぞれの骨格に似合う太さがあるので、安室ちゃんと同じにしてしまうと表情全体のバランスが崩れてしまう恐れがあるからです。
安室奈美恵さんの素晴らしいところは自然体な美しさ。
太さだけは、是非ご自身を1番素敵に見せる自然な太さで描いてみてください♡
最後にわたしも描いてみました。
安室ちゃんとは程遠いですが笑
この眉メイクにアムラーファッションでバブリーナさんが開催してくれるAMRに行きたいと思います♡
今日は安室ちゃんファンのお客様が、沖縄へ行く前にアイブロウスタイリングでご来店下さいました。
奈美恵talkが出来てとても幸せな時間でした♡
9/16まで残すところあと5日。
全ての奈美恵さんファンが最後まで楽しく幸せに過ごせますように心から願っています♡