【マツエク】失敗経験ある人必見”長いエクステ=目が大きくなる”わけではない。

まつエク自然なデザイン!Ripple表参道のまつエク デザイン

こんにちは!
表参道でアイリストをしているAYAKAです。

カウンセリングの際、お客様にまつげエクステをする目的を伺うと、

そのひとつに”目を大きく見せたい”とおっしゃる方がたくさんいます!

わたしももちろんそのひとり。

せっかく付けるんだから今よりも目力を数倍アップさせたいものです!!

ご新規のお客様から
『目を大きくしたいから長いエクステをつけて下さい。』
とオーダーを頂くことがありますが、実はコレ逆に目を小さく見せてしまうことがあるのです。

地毛よりも大幅に長いエクステは、長さがある分、短いものに比べ重さもあります。

そのためエクステの重みで地毛の向きを下げてしまい目に影ができてしまう・・

影ができるとは、上まぶたの粘膜部分にエクステがかぶっている状態。
こんな感じで・・
(画像検索から参考に引用させて頂きました。こういった感じのデザインが好きな方ごめんなさい。)



なんとなく眠そうな印象を与えてしまいます。

また、エクステが下がっていると気になってまつげを触ってしまうため
結果とれやすくなり持ちも悪くなりがちです。

そうならないように、わたしは目を大きく見せたい場合は
長すぎず地毛からプラス1〜1.5mm程度の自然な長さをオススメしています。

エクステが粘膜にかからないようにすることで、まつげは上向きに上がって見えて
瞳に入ってくる光の量が増えるので目がキレイに見えます。

  

毛質も柔らかく地毛に近いものを使用しているため、つけ心地も軽いです。

今まで、いまいち目が大きくならなかった、ピンとくるデザインが見つからなかったという方は
一度思いきって短い長さを試してみてください♡

どんなデザインが良いかお困りの方は一緒に考えていきましょう!
ぴったりの目元をご提案致します。

タイトルとURLをコピーしました